2015-03

スポンサーリンク
日常の出来事

「ららぽーと富士見」混雑しない抜け道は?周辺道路の混雑を迂回できる道を 考 えてみた

埼玉県富士見市はその名の通り「富士山」が見える町として発展し東武東上線の富士見駅周辺は道路幅も広く飲食店やスーパーもあり住みやすい環境が整っている。 そんな富士見市に「ららぽーと」が誕生します。まぁ捻りもなく「ららぽーと富士見|LaLapo...
お出かけ・グルメ

都内で大人の花見(夜桜)なら目黒川!!代官山から中目黒までのオススメスポットめぐり。

今年も桜が開花したようです。やっぱり都内の花見は混雑するから場所選ばないとと思いながらメジャー「目黒川」を選択してしまう自分・・しかし目黒川の花見は代官山や恵比寿・中目黒などグルメやカルチャーを刺激してくれるスポットがたくさんあります。そこ...
クルマ

次期セレナは本物のハイブリッド搭載‼︎販売時期は?トヨタのミニバン三兄弟に負けない燃費と装備 そして価格で猛追。

日産セレナと言えば、売れに売れたモデルで必ず外出したら見かけるクルマです。最近はトヨタのミニバン三兄弟にやられ放題かと思いきや販売台数は横ばいで台数的には負けてるけど安全装置やグレードバリエーションが多く一定の支持を得ているようです。 私も...
お出かけ・グルメ

群馬「クラシック苺」狩り 実は画期的な農業法人が運営 未来の農業は工夫次第で大きな利益になる6次産業化って?

子供のバス遠足にご同行(子守)した際に、「クラシック苺」という名称でテレビや旅行誌などで紹介される苺狩りを楽しんだぁ(嫁と長女) クラシック苺狩りができるのは群馬県前橋市郊外の畑の中で、大きなハウスがたくさん並んだ一角です。 クラシック苺の...
クルマ

ホンダ次期「CR-Z」は1.5L(200PS)+HVに8ATの次世代コンパクトスポーツ!! そして「シビックTYPE R」搭載の2.0L VTECターボも存在するらしい

現行「CR-Z」が登場したのは2010年でパッケージ的には「CR-X」と「インサイト」を融合させたみたいな感じと言われているそうですが、ホンダ的な現行「CR-Z」は1.5L i-VTECエンジンを搭載しIMAハイブリッドとの組み合わせです。...
お出かけ・グルメ

アンパンマンこどもミュージアムは事前予約で待ち時間を節約して遊ぶのがポイ ントだった

昨日は、次女2歳の誕生日 「アンパンマンこどもミュージアム」へ向かうことになった。首都高速は平日で混雑している一般道で都内まで中央環状から首都高速へ 狙い通り混雑は少ない 外周の首都高速が混雑していたので正解だった。 アンパンマンこどもミュ...
クラウド

ZABBIXアラートメールを外部メールサーバー(SMTP認証)から送信する際の設定備忘メモ

ZABBIXでのホスト設定や監視項目をセットしたら障害発生時にアラートをメールで受け取れるように設定したいのですが、今回のサーバー構成はZABBIXとメールサーバーは別で、どちらもAWSのEC2です。加えてメールサーバーはSMTP認証を設定...
クルマ

やっぱりトヨタ「アルファード/ヴェルファイア」と日産「エルグランド」をゆるく比較!!購入の決め手は何?

トヨタ「アルファード/ヴェルファイア」の新型が販売され好調な受注数を獲得しておりますが、国内には同じクラスにライバル車として日産「エルグランド」が存在しています。過去の話ですが、「ハイエース」や「キャラバン」という名前で販売していた時からの...
日常の出来事

3.11 震災の記憶 家族を守る為に何が出来るか?コミュニティーの力 ご近所付き合い

東日本大震災は私の人生の中で忘れられない記憶として残っています。震災の1週間前に結婚報告として父母の親類と嫁家族でささやかな食事会をした。その一週間後に東日本大震災が起きた。あの食事会が無ければ、恐らく半年一年は親類と会う事は無かったと思う...
お出かけ・グルメ

日本橋3丁目ランチにオススメ!!「日本橋漁港 快海」新鮮なお魚と「しじみ汁」 が体にうれしい。

昼休みって忙しい時間ですよね。お弁当なら直ぐに食べられるけど外食するとなると結構大変ですよね。注文して料理が出てくるまで時間がかかると食べ終わったら昼休みも残り少なくて何も出来ません。 勤務先が八重洲付近ということで昼時は、どのお店もサラリ...
スポンサーリンク