中学生頃に貧乏な家庭なのに当時は高価だったパソコンを買ってもらったWindows機のOSがWindows3.1でした。かれこれWindowsとは20年以上のお付き合いな管理人です。
シャープ「メビウスパッド」をWindows10へアップグレード‼︎設定・ファイルが引き継がれるのか?実際に検証してみました
容量不足解消方法
Cドライブのプロパティから「ディスクのクリーンアップ」をクリックしてください。
しばらくするとディスクの不要ファイルが表示されます。Windows10はアップグレード後30日間ならいつでも以前のOSに戻すことができます。そのために以前のWindows環境やファイル・アプリなどをディスクに保存されているのです。この以前のWindows環境はディスクの容量を圧迫しているのは間違えありません。見てください私はメイン機として利用していないWindows8.1でも約33GBもの容量を消費しています。これは削除しましょう。チェックしてみると全体で約37GBの空きを確保できます。いざ実行!! 私は必要なファイルはクラウドにバックアップしています。皆さんもバックアップしてから実行してくださいね。
そして、削除が終わったCドライブはどうなったかというと
こうなりました。使用している領域は20GB未満となり空きが40GBもあります。カタログ値の総容量は64GBです
本当に簡単に容量を倍増させることに成功しました。皆さんもぜひお試しください