iPhone通信制限の赤紙が来た と投稿してからデータ通信節約?のために、いろいろと試行錯誤をしてみました
残り0.65GB =650MBです DVD一枚分!!
・通信は全てWifi経由で利用する(会社Wifiルーター 自宅は無線LAN)
・モバイルデータ通信は基本的にOFF!! WifiのみON(Softbank-WIFIを利用)
・アプリは小まめに終了させる→ホームボタン2回押しアプリを終了させる
・LINEの無料通話は馬鹿にできないパケットが流れるので注意!! そのたIP電話系も
・自動で写真やファイルをアップロードするアプリは自動アップロードを停止しておく
・以前よりも設置場所は増えていると思う 都内(東京八重洲)で受信することが多い
■他のWifi
・セブンイレブンの無料WIFI それからスタバ マックも無料で使える
感想
制限間際のアガキではあるが、それなりに効果はあり3日間でデータ通信量は100MB以下に抑えられている 思ったほど不便を感じない 諦めもあるけど副産物的にiPhoneの電池が1日半程度は持つようになった(それまでは1日)