日常の出来事

スポンサーリンク
日常の出来事

福島県内の線量計撤去(基準値以下の地域設置分のみ)本当に大丈夫?廃炉作業途中でも実施すべきなのか?

我が故郷「福島県」 東日本大震災・福島原発事故から7年 震災の年に生まれた長女は小学生になる。時の流れを感じる。 震災後に設置された線量計 帰省した際に気になったのは線量計の何m㏜の値 学校・公共施設・公園・幹線道路・駅前など様々な場所に設...
日常の出来事

土屋鞄製作所ランドセルが届く!職人の手作りで心がこもった

「土屋鞄製造所」ランドセルが届きました!職人の手作り。丈夫で普遍的なデザイン。子供の成長を見守るランドセル 小学校の入学を控えた長女。生まれてから6年早かったなぁと感じるけど、それと同じ時間を小学校で6年間過ごすことになる。これまでの保育園...
日常の出来事

今年も一年お疲れ様でした2017年は何事も動いた年でした。

皆さんも年末年始のお休み始まりましたか?お仕事の方も多いですよね。それでも年は越すわけですよ。 もっと大きな出来事 祖母が亡くなった事 幼少期に同居することになり小学校・中学校・高校・専門学校を同じ家で暮らし食事の世話から洗濯や家事全般をし...
ライフハック

マイナンバー通知カードを紛失しても役所で手続きすれば通知カードを再発行せずにマイナンバーカードを発行できます

マイナンバーって 完全スルーしていたんですけど NISAや証券口座の開設で必要となることを知り発行手続きを行うことになりました。発行にはマイナンバー通知カード記載の番号が必要となるのですが私通知カードを紛失してしまいました。 マイナンバー通...
ガジェット

Google Home発売日は今日なの?家電量販店にはポスター!価格は14,000円になります

Googleが発売するGoogle Homeは「OK Google」と話しかけると天気やニュース 音楽そしてグルメガイドまで教えてくれる優れものです。 加えて、家電と接続すれば自動でテレビがONすることも帰宅前にエアコンや照明を事前につけて...
日常の出来事

長男のお食い初め 家族が増えて5人家族。日本の人口増加に貢献出来たかなぁ?

長女が生まれたのが2011年 次女が2013年 そして長男が2017年に生まれました。 我が家は5人家族になったのです。 家族が増える事は喜ばしい事ではありますが、同時に責任や将来の金銭的な不安が頭をよぎりますが、今日はお食い初めです 嫁さ...
日常の出来事

オンプレ信者?クラウド信者?高信頼性があり耐障害性が高いのはどちら?冷静に考えてみると

過日、社内の情報システムを管理していた方と一緒にMTGに参加した際のお話です。ちなみに社内の情報システムの管理を形だけ引き継いだのは私だったりします。 前任の管理者「私はクラウドは認めてないんですよ。以前にクラウドが大規模障害で全停止した影...
日常の出来事

10年ぶりに新卒入社の会社の先輩家族と会食 何年経っても関係性は変わらないなぁ

本日は北千住に出没、しかも家族全員で北千住にいるのです。なんと私が新卒入社した会社の先輩家族との会食なのです。まぁお互いに新卒入社の会社は辞めており、その後も何度か会うことはありましたが、最近はFacebookで毎年の誕生日を祝うだけでした...
日常の出来事

最近 仕事がつまらないとお嘆きのサラリーマンさんブログ始めませんか?

こんにちは 今日も職場へ向かう電車でブログを書き書きしております。自称 無免許エンジニアのサラリーマンです。 「最近、お仕事順調ですか?」 突然の質問ですが、私は順調ですよ。と胸張って言えないのですが、近年では仕事量も減り、マニュアル化され...
日常の出来事

あれから6年。東日本大震災 新たな復興支援の方法を模索すべきでは?

2011年3月11日(金)午後2時46分に発生した東日本大震災は甚大な被害と末代まで続く原発の事故処理という大きな痛手を負った。 あれから6年 まだ まだ 復興は道半ばです これからは自分たちが復興をしていく番ですよね 被災地の皆さんも や...
スポンサーリンク