WindowsLiveWriterを試しに使ってみた
Bloggerの編集は、WEBページにアクセスするか iPhoneのBloggerアプリを使用していました
ネットを検索するとブログ更新用にエディターをインストールしている人が多いことに気づく(遅い)
もちろん無料で使えるエディターばかり その中から WindowsLiveWriterを試しに使ってみた
「MicrosoftLiveWriter」のダウンロードページからダウンロードしてください
ついでに、SkyDriveもインストールしておきます
![]()
使用しているブログを選択、WordPressの世界的シェアが高いことが伺える選択肢「他のサービス」を迷わず選択する
![]()
Bloggerの場合は自分のBloggerURLをアドレス部に、ユーザー名・パスワードをそれぞれ入力![]()
アカウントのブログ一覧が表示されました。![]()
BloggerのCSSやらいろいろと同期してくれているみたいです ![]()
WindowsLiveWriterの起動後の画面です![]()
シンプル伊豆BESTみたいなぁ 感じがします
ちょっと使ってみます ちなみにこの投稿はWriterで書き込んでます

