トヨタのルーミーにドライブレコーダー取付ヒューズBOXから電源取出作業

過日、ウィッシュ(嫁さんの)のヘッドライト故障したことで、長年のモヤモヤだったクルマの買い替えの決断をし、色々と迷いましたが嫁さんの意見を100%聞いてあげて決めたのはトヨタのルーミー購入先は地元トヨタ系ディーラーの中古車店です職業柄オートオークションで購入も考えたのですが相場が高くて中古車店の方が安く手に入りました。

ドライブレコーダー手配

様々なメーカーから販売されていて迷いますが、私は多機能な物よりシンプルで映像をシッカリと録画出来るものに絞りました。

AUKEY?モバイルバッテリーはANKERなんか似てる。海外メーカー製ではありますが画質もフルHDだし値段も安いし取付もソケットから電源を取るタイプ(USBだけど) Amazonで購入しましたが最近は公式サイトでの販売みたいです。

自分で取付

大昔は自分でオーディオやテレビを取付していましたが、自分のクルマが無いので最近はまったくクルマをいじることありませんでしたが今回は節約ということで自分で取付します

道具を準備 ピラーなどを外すためのパネル剥がしなるものが売っていますが私は100均でこちらを購入しました。用途は違いますが表面が滑らかなのでボードなどを傷つけないので良い

ヒューズBOXからACC(アクセサリー電源)

こちらは便利なものが売っています

Amazon | 【Amazon.co.jp限定】エーモン(amon) 電源ソケット DC12V/24V60W以下 ヒューズ電源タイプ 4957 | ドライブレコーダーアクセサリ | 車&バイク
【Amazon.co.jp限定】エーモン(amon) 電源ソケット DC12V/24V60W以下 ヒューズ電源タイプ 4957がドライブレコーダーアクセサリストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

ピラー下を取り外し

ここでダイソーのヘラを利用すると簡単に取り外しできました 無くても何とかなりそうですが

ドライブレコーダーの中身

ドライブレコーダー本体、電源コード(USB)、シガーソケット用のUSBアダプタ、本体取付用の吸盤と本体取付用の金物(貼り付ける)など

配線を隠す

結果的にはガラスの縁に押し込んだだけです。Aピラーも外す必要もなく配線を下へ伸ばしました。先程のピラー下の部品を取り外すとダッシュボード内まで配線がスルスルと入っていってくれて本当に簡単に配線完了です。

ヒューズBOX電源

Google先生と先人の方々のレビューなどから真ん中の下から5番目のソケットヒューズから電源を取ります

ACCでの通電を確認 ドライブレコーダーの起動と動作もOKなので余分な配線を束ねてグローブボックス内に収めて片付けして終了です。

この製品 多言語対応なので諸外国の方にもオススメです。

意外にも簡単すぎて拍子抜けな感じでしたがトヨタのルーミーへのドライブレコーダー取付でした。

タイトルとURLをコピーしました