先日、MacBookAirを1ヶ月ぶりで使用しました。しかもBootCampのWindows7ですけど・・・Mac側は動画ファイルをiMovieで作成してしまい容量の大半を子供の動画ファイルで占められている。いつかMacBookAirの初期化をしなくてはならない。
で、WindowsタブレットPCとMacBookAir どちらが優れているのか?個人的な感想を含め比較しました。
代表的な機種で比較すると、どっちもどっちな感じですね。ブランドイメージを大切にするならApple製品もいいでしょう。それからMicrosoftもオススメです
結論として、MacBookAirは自宅 Windowsタブレットは外出先という事で落ち着きました。
MacBookAirはキーボード部分の面積が大きくテーブルの上はいいけど立ながら操作するのは無理がある。でもWindowsタブレットならソフトキーボードが画面に表示されるので長文でなければ入力できる。
以上、個人的なお話でした。
売り上げランキング: 8,314
売り上げランキング: 32,490