旧車の重課税は反対!!環境対策車が必ずしも低公害とは限らないと思う理由。

ニュースで13年超の自動車には「通常税率の15%UP」とあった。

古いクルマは排ガスや燃費性能も含め新しいクルマと比べると環境負荷が高いと言われ登録から13年超のクルマに対して税加算される。

まぁ 世の中の風潮的には低燃費・ハイブリッド・電気・水素・プラグインハイブリッドなど環境に配慮したクルマが主流になりつつある。この流れを推し進める意味でも13年超のクルマは早く廃車にして新しいクルマへ買い替えれば税優遇でお得になる。
私も税優遇を受けて新しいクルマに乗りたいと考えている
しかし、逆に13年超 20〜30年前の旧車を所有する方はどんな気持ちなんだろうか? 著名な経済評論家が言っていた話ですが「新しい製品は技術が進歩しており、効率化が進んでいる。しかし新しい製品はを生み出すために消費される資源は以前と比べ増すばかりである」と断片的なので、わかりにくいかも知れません。
新しいクルマに例えると
ハイブリッドや水素 電気などの自動車を乗る事は環境負荷も少ないと考えられますが、その自動車を製造するまでの過程で発生する環境負荷はどうなのだろうか?という事です。加えて言いますと、自動車をリサイクルする際はどうでしょうか?バッテリー?
もしかすると、何年も前のクルマをメンテしながら大事に使い続ける事は環境負荷が高いとは言えないのではないでしょうか?大量に生産されるクルマに対する使用ではなく製造の負荷も考えるべきではないでしょうか?
知人にR31のスカイラインを新車で購入し今も所有し続けている。ナンバーも当時のままで車検も通してガレージでは汚れや湿気でクルマが痛まないようにカバーをフロアの下まで覆っている。公道をいつでも走行できるが、普段は1000ccマーチに乗っているのです。確かマニュアル車だった。
スカイライン愛は半端ない 私は羨ましいと思う。
このように古いクルマを所有する事が必ずしも環境負荷が高いとは言えないのではないでしょうか? 排ガスについて言えば、走行距離やクルマの状態などにもよりますが、恐らくファミリーカー以下だと思います。毎日のように子供や本人達の送り迎えをクルマで、待ち時間にはエアコン付けてアイドリングもするし地球は温まりますよね。
最後は屁理屈みたいになりましたが、旧車やビンテージカーなどと呼ばれるクルマも見直すべきだと私は思います。
タイトルとURLをコピーしました