先日、親戚のお葬式のために田舎(福島)へ帰郷しました。金曜日の夜に仕事が終わってから新幹線での移動となり実家に到着したのは22時半過ぎ頃だった。両親への挨拶も程々に就寝しました。
翌日、告別式も滞りなく終わり故人との別れ実家へ帰宅して身支度を済ませて新幹線に乗り込み自宅へ 滞在時間としては24時間と福島にいなかったなぁと最短の滞在時間でした。
姉から興味深い話を聞きました。
「福島市内の賃貸・土地含め不動産価格が高騰している」と言っている。
姉が言うには「福島(市)は以前と比べれば線量も下がり原発事故前の水準の場所も多くなった子供が外で遊んでも問題ない。そして県外へ避難していた妻や子を呼び戻す人が多くなっている。」と
まだまだ、復興半ばと言うことだと思います。