まず、こちらを見てください
これは有名レシピサイトの「クックパッド」のHTMLソースです。通常はHTMLには決まった文法と言いますか記述する内容は沿ったHTML文が準備されるのが普通です。そのHTMLのヘッダー部分(冒頭)にアスキーアートで「cookpad」と大きく記述されリクルート情報へのリンクが仕込まれてます。どんな意図があるのか?普段Webページを見る時はHTMLソースを見る事はないし見ても意味不明と思われるかもしれませんね。パソコンのブラウザでWebページを開いて「F12」を押せばHTMLソースを表示する事ができます。試しに見てください。私は恐らくですが、HTMLのソースに興味がある方やエンジニアさんが見るかも知れないソースに想いを込めたのかも知れません。真相は分かりませんが、ただ言えるのはクックパッドという会社の社風です。こんな部分にも遊び心がある。そして社員のランチは自社レシピサイトのレシピを参考に持ち回りで社員が調理した食事が食せる。今後のエンジニアライフこれまでIT系エンジニアと言えば長時間パソコンに向き合い、ひたすらプログラムや設定作業などを行う事が多かったと思います。しかし、今求められているエンジニアはそんな方々ではない。サービスやビジネスモデルを構築するアイディアやプロジェクトを管理するマネージメント力が必須となる。私も中年オジサンとなり現場でバリバリ働けるほどの体力は無くなりました夜間早朝などの業務は避けたい まぁやりたくないです。タダ働きになるしね。で、何を言いたいのかというと旧来以前のやり方を継続している会社には就職しないようにしましょうという事です。私が今まで経験(転職)した会社の多くは古いやり方だった。だから辞めた。これからIT系への就職や転職を考えの方にアドバイスがあるとすれば、その点を見極める会社研究が必要だと思います。なんか最後まで内容がまとまらない。