年末年始の帰省。新幹線に子供と気兼ねなく乗る為に知っておくべき運賃と事前申し込みについて

年末年始の帰省は新幹線で帰ります。そんな時に気になるのが指定席の予約と子供の運賃について指定席を予約する場合には子供分も含めて予約したほうがいいのか?それとも膝の上なら運賃は必要ないのか?
MOK_shinkansenhayabusa

■JR東日本の案内を確認

おとな・こども・幼児・乳児という区分を確認する

おとな 12歳以上(小学生はこども)
こども 6歳~12歳(未就学は幼児)
幼児 1歳~6歳未満
乳児 1歳未満

運賃について確認する
こどもは運賃(乗車券、特急券、急行券、指定席券)が大人の半額になりますが、例外がありグリーン券、グランクラス、寝台券、乗車整理券、ライナー券はおとなと同額になる。

幼児・乳児は基本的には無料ですが、場合によっては「こども」運賃が必要となることがあります。それは同伴するおとな一人に対してこどもが2人以上となる場合です。ここまでのポイントを理解していれば大丈夫ですね。それ以外では幼児が単独で旅行(乗車)する場合があるのですが割愛します。

■新幹線の運賃は

我が家を参考モデルとして運賃はどうなるか?

おとな二人
3歳の幼児
1歳の幼児

新幹線の自由席に乗車する場合は、大人運賃のみで乗車できます。そして指定席に乗車する場合も大人の指定席運賃で乗車できます。しかし長旅となるので子供は黙って膝の上だけに留まるとは考えにくい。そんな時は指定席大人2名と子供1名で3席確保すれば心配が減るのではないでしょうか?

年末年始の新幹線は込み合います。自由席やデッキ付近まで乗客であふれることも自由席で大人と子供で席を占有すると周りの目が痛いと思うかたも多いと思います。そんな状態で2時間いや1時間でも耐えられない 年末年始の楽しい休暇なのだから気兼ねなく帰省したい そう思った方は迷わず新幹線の指定席予約をしましょう。

■確実に新幹線の指定席を予約するには
通常、新幹線の座席予約は乗車日の一ヶ月前の10時から販売となりますが、ご存知でしたか?実は駅の窓口よりも1週間前に「事前受付」の申し込みができることを JR東日本に限った事ですが「えきねっと」というネットサービスで乗車日の一ヶ月前+さらに1週間前に「事前受付」ができるのです。「事前受付」となってはいますが実質事前予約という扱いです。確実とは言えませんが駅窓口よりは確率が高いと思います。

image それでは良い年末年始を

タイトルとURLをコピーしました